みかんの日常

シングルで子育てしてます。

未就学児と低学年の子供を育てるのに便利な立地

「家賃をもっと節約できないか」「小学校にもっと近くて良い場所はないか」と思って今日は賃貸物件をネットで見てました。

 

私はプロフィールにある通り、ほぼ一人で子供を育てており、またお金も余裕がある方でもありません。もちろん安くて便利な場所が良いわけですが、いくつ物件を見ても、やっぱり今住んでる部屋が一番良いかも!と一人で納得していた次第です。

 

もしかしたらシングルマザーだけではなくて、小さな子供育てている人全般に当てはまるポイントかと思いシェアしたいと思います!

 

うちのアパートが最高な立地だと思うポイント

1.バス停まで徒歩1分

自転車じゃ雨の日とか、荷物が多いときは困る・・・そんな時にはバスを使います。小さな子供連れで雨移動はかなりつらいものがありますが、バス停さえ近ければ全く問題ありません。シングルのため大きな荷物+子供でも大人一人で移動しなければなりませんが、今のところバスのおかげで苦労がありません。

 

2.日用品雑貨のお店まで徒歩1分

家のすぐ裏に23時まで営業しているお店があります!これも本当に助かってます。シングルだと子供を置いて買い物に行くことはできません。徒歩1分であれば、子供連れで買い物に行くのも楽ちんだし、寝ている間に10分程度で買い物済ませて帰ってくることができます。23時というのがポイント高い

 

3.駅まで徒歩圏内(自転車で行った場合は駐輪含めて10分以内)

実はうちはちょうど駅と駅の中間地点に立地していて、どちらの駅もそれなりに離れています。でも都内なので、中間地点ではあるけれど、徒歩圏内です。

しかも小さな駅なので確実に停められる駅近駐輪場があるので、自転車でスーッと行って駐輪できるのがありがたいです。人気エリアの駅だと駐輪場から駅まで歩く必要がありますよね。意外と駅から離れたところに住むメリットかなと思います。

 

4.小児科まで徒歩10分(自転車5分以内)

小さな子供は体調を崩しやすいので、こんなに近くに小児科があって本当に助かってます。以前住んでいたところはお洒落な人気エリアでしたが、小児科まで自転車20分近くもかかって大変でした。人混みでタクシーで行っても所要時間が長くなりそうでした。

 

5.スーパーまで徒歩5分

裏の日用雑貨店で大半は用が済みますが、生鮮食品や野菜、お惣菜が買いたい時はスーパーに行きます。ネットスーパーも利用しているので、こちらはそんなに大きなメリットではありませんが、散歩しながら行けるのは嬉しい。

 

6.コンビニまで徒歩7分

こちらもほとんど利用しませんが、住民票や課税証明書の印刷、ATM、ネットプリントとかコピーを利用する時に使います。「もしも」に対応できるのは安心感

 

7.カーシェアリングという手もある

まだ一度も利用したことがありませんが、それなりに近い場所にカーシェアリングスポットがあります。

 

8.なんとペット可(しかも猫)物件

拾った猫を連れていたので、実は猫可限定アパートで物件を探していて見つけた場所でした。周りのお宅もペット飼いが多いです。

 

9.防音性の高さと階下住人が夜型生活

 これは偶然ですが、驚くほどの防音性の高さでした。隣のお部屋に赤ちゃんが産まれたはずなのに、泣き声が全くしません。聞いたことがあるのは、お互いが窓を開けて換気していた昼間のみ。また階下に住む男性の帰宅時間が遅いようで、うちの娘の生活リズムパターンと真逆です。うるさく踊っていても下に人がいないのは安心です。

 

10.大家さんが良い人

シングル子育てで重要な点の一つかもしれません。母子家庭で収入が不安定+猫という最悪条件なのに、快く引き受けてくれました。本当にありがたいです。それだけでも引っ越しできない理由の一つかも。物件探しの時の話は、また近いうちに書けたらなーと思います。

 

うちのアパートのデメリット

1.エレベーターがない

アパートがそこそこ好立地なのに、値段が安くてペット可な理由は、エレベーターがないことだと思います。私は3階に住んでますが、案外気になりません。4階でも大丈夫かも。荷物があったら大変にはなりますが、基本的にネットショッピング派なので、家まで持ってきてもらうことが大半です。家具は購入先が搬入してくれたので、不便はありませんでした。困るのはジモティーを使いたい時くらいです(笑)

 

2.地震の時の揺れが大きいような気がする

実は引っ越しを検討する一番の理由は耐震性です。基準は満たしているんでしょうが、震度に対して揺れが大き過ぎる気がしていて、それなりの築年数になっていることを実感する瞬間です。低くて軽い家具しか置かない様にはしております。

 

3.小学校まで遠い

田舎出身の私としたら大した距離ではないんですが、同じ小学校通学者の中では一番歩かなくてはいけないかもしれません。1kmちょっと。小学校1年生の時はつらいかなと思いますが、友達や私と一緒なら何とかなるかなーと期待してます。こちらは来年にならないとまだわからない。

 

4.坂の上

徒歩や自転車だとちょっとキツイ時がありますが、基本は電動自転車+バスなので、あんまり困ったことはありません。むしろ坂下だと台風の時とか心配。でも家賃が低めになる理由の一つでしょう。

 

まとめ

今のアパートに住むようになってからバスを多用してます。もちろんバスの本数が多いことが条件にはなりますが、車を保持しないなら、次回もバス停までの距離を念頭に置くと思います。そのくらい小さな子持ちにはバス停が重要!

 

大人はなんだかんだいって歩いたり自転車でスーっと行けますが、子供はそうはいきませんからね~。ぐずったり寝てしまったら最悪です。娘が寝てしまって、抱っこで渋谷駅乗り継ぎは地獄だった・・・人が多すぎて座る場所もなく、しょうがなく植木横で休んだ思い出。

 

シングルだと特に一人で行動することを念頭に置く必要がありますよね。子供が歩かなくて済む場所を選ぶのがポイントだと思います!もう少し大きくなったらバスで駅近の習い事に一人で行ってもらう予定です。